離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法ってどうなの?デメリット・メリット

ネットサーフィンをしていて見つけた、桑島隆二さんの離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法が、マスコミで評判だよね。

結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。

女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。

このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切って言ってるんだけど、本当かなあ。
私、疑り深いので、うまい話って、ちょっと疑ってかかってしまって。
かなりの慎重派の私です。

でも、よくみると離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法って、やっぱり効果ありそうな気がするんだよね。

そんなに簡単にうまく行く?
具体的なやり方はどうなんだろう?

離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法の内容詳細

このマニュアルのメリットは、
相手が離婚に応じない理由がわかる
離婚を納得させる方法がわかる
離婚を切り出す時のやり方がわかる
家で・別居する時のタイミングがわかる
相手から徹底的にお金を取る方法がわかる
公正証書なしで養育費を取りっぱぐれない方法がわかる
慰謝料の取り方がわかる
離婚協議書の作成方法がわかる
自分だけで離婚調停をして圧倒的に勝つ方法がわかる
と、満載のようです。

詳細をチェックしてみたら、これなら私でも可能かもと思っちゃった。
さっそく購入して試してみたいと思いました。

やぁ!

(*^^)vいつも訪問してくれてアザース

実は今日はずーっとお父さんと一緒にスカイプしてました。

楽しい時を過ごしました。

そして何はさておきラーメンを食べたい感じです。

今度のお休みはびわ湖バレイまで行ってみようって思ってるんですが・・・。
たまには思いっきり遊びたいです!

家族を無理やり連れて行きます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする