二宮 智宏さんが出した、「読解の公式」3年生(説明文編)が、
雑誌やテレビで評判みたいだね。
子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるけど、
本当にうまくいくかどうか、気になるなあ。
二宮 智宏さんの評判はどうなのかな?
あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。
最安値っぽくない?この教材。
挑戦してみようかなあ。
まいどどうも
最近ダウンタウン探偵団\’91という昔人気だったドラマのビデオを良く見ているのですが、
もうこれ
超つまんないと思うんですけど、知ってます?
そんなこんなで近いうちにまとまった休みを取って千葉あたりの美術館に友達と行って来ようと計画中です!